シニア、大人のピアノレッスンについて
全く初めて、思い切って始めたい方、
子供の頃以来だけれど、好きな曲を弾いてみたい方、
というシニアの皆さんへのレッスンも、ご希望に合わせて対応させて頂きます。
クラシック、ポピュラー、ジャズ、新しい曲〜懐かしい曲まで、なんでもレッスン致します。現在は様々な楽譜が溢れていて、弾きたい曲は大体、教材(楽譜)があります。
お子様と一緒に始めたい方、お母様のレッスン中は、音楽ドリルや電子ピアノで練習等して頂きますので、どうぞご一緒に始めてみませんか?
♬子供の頃のバイエルなどの教則本はやりたくない→ご希望が無い限り、いたしません。大人用の教材がございます。
♬1曲1年かかっても2年かかってもいいから、どうしても弾きたい1曲だけやりたい→一緒に少しずつがんばりましょう。
♬まだ仕事が忙しいので、月2回でよいですか?→大人の方には月2回コース、3回コースもご用意しています。
♬クラシックやジャズやいろいろな曲をやってみたいのですが?→レベルに応じてどのジャンルでも出来ます。
🎶お月謝
三鷹教室 月2回 初めて¥4500、初級〜中級¥5000、
月4回(発表会を含めて、年44回)月¥8000〜
明大前教室 月2回 ¥5000〜
月4回 ¥8500〜
「ヤマハ大人のピアノ」の講師もしております。
音楽には境目がなく、なんでも弾けると思われる方が多い事を痛感致しました。
🎶発表会、出なくてはいけませんか?
→子供の頃の緊張した思い出がおありになるのでしょうか?最近はフラットでステージのない会場を使っています。親睦会の感じが強いです。人前で弾くのは緊張します。手が震えている方もいらっしゃいます。私も未だに緊張します。
それでも皆さん、出てよかった、来年は何を弾こうかな、と終わった途端におっしゃる程、爽快な気持ちだそうです。充実感、緊張感が、心地よいのです。
一年目は見学だけで、とおっしゃる方もいらっしゃいます。
現在最高齢は95歳の男性です。入院後もピアノレッスンに復帰なさいました。
最近は、年1回の発表会だけでなく、時々親睦会と称した飲み会も開催して、シニアならではのお話を弾ませています!ブログをご参考に。
では、ご質問は、いつでもお電話でも受け付けております。
お気軽にどうぞ。