【0歳から、子供も一緒に♪コンサート】
クラシックから最新ヒット曲まで、約1時間のコンサート。50回以上開催。リピーターの多い、人気コンサートです。
よくあるお子様コンサート違い、お子様曲は少ないですが、「パパママが楽しいと赤ちゃんたちも楽しい」と言うコンセプトで選曲しています。
大人や、小中学生も充分お楽しみ頂けるプログラムです!
大人だけも歓迎です!
赤ちゃんは声を出したり、動いたりOKです。
少し大きいお子さんは、座って聴く、コンサートデビューにぴったり!
楽器のお話やリズム遊びコーナーもあります!
今は、一緒にお歌を歌いましょう、は無しですが、リズム遊びで、手や足を使ってご参加頂きます。
楽器のお話、一緒にリズムをとって、参加型のコンサートです。3人とも多方面で演奏活動中のミュージシャンです。
親子視聴室(大泣きしている場合に)(豊洲、伝承ホールのみ)、広いパウダールーム(池袋のみ)、ベビーカー置き場(全て)授乳コーナー、ございます。
*チケットは、開催1、2週間前に完売してしまうことも多いシリーズです。完売した場合は当日券の販売はございません🙇
チケット発売中のコンサート
全て、10:30開演、10:00開場、11:25終演予定。
感染症対策は必ずこちらをご一読ください。
✳️0歳から、子供も一緒に♪ コンサートvol.56
2022年6月25日(土) 於:池袋、としま区民センター6F小ホール
フルート真鍋知子、チェロ尾崎ひかり、ピアノ児島恵のトリオ
定員その他、ホール、政府の指針に、都度従い開催致します。
現在は100%の着席が認められています。
感染症対策についてこちらをご一読頂き、ご協力御願い致します。
チケットをお買い求めの後、当日体調がお悪い場合は、入場をご遠慮いただきます。コロナの状況、お客様のご都合、体調による返金は致しません。弊社の責任において開催できない場合のみ、返金致します。
*密集しないように、開場時間後に受付フロアにおいでください。
パーカッション、ドラム 山瀬哲郎
東邦音楽大学卒業。同短期大学アドヴァンスコース修了。クラシックからラテン、ジャズまで活躍中。関東と北海道を中心に吹奏楽部の指導も行なっている。
お子様にもママさん達にも人気の奏者です。リズム遊びや面白い打楽器の紹介なども!
2021年2月には、出身地の北海道北見市の大ホールで「オホーツク風土が産んだアーチストシリーズ〜山瀬哲郎 パーカッションコンサート」出演。
ピアノは主催者の児島恵。国立音楽大学卒業後、多くの有名ホテルでパーティー、結婚ご披露宴の演奏など1千件以上経験。Piccolo Classe、株式会社PIANO CLASSE代表。
2020年8月29日[としまTV]豊島区広報番組「情報スクエア」に出させて頂きました!演奏もたっぷり!
出演者の詳しいプロフィールは、こちらへ
お子様コンサートでプロミュージシャンが出演しているのは、少ないです。プロフィールの載っていないコンサートが多いです。
東京都の【アートにエールを】というプロアーチスト支援事業で採択されたビデオです。
このメンバーで、2020/12/13と19日のコンサート開催です!
Twitter Instagram @PiccoloClasse でも情報を発信中!
お子様から大人までライブ感覚でお楽しみ頂ける、1時間。動いても歌っても大丈夫! 赤ちゃんも大喜びの実際のコンサートの様子、下記の動画を是非ご覧ください!2018年9月15日暮里サニーホールでの様子です。
踊ったり一緒に歌ってもOK. リズム遊びや楽器のお話も交えての参加型。
クラシックから皆様ご存知のポピュラーと、いわゆるお子様曲より、大人が楽しんでお子様も一緒に楽しく!という選曲です。